2013年3月7日木曜日

A study of B.Cumberbatch(or forelocks)

本日はシャーロック役、ベネディクト・カンバーバッチ氏についてのお話です。

いやー引っ張りダコですねベネ氏。
これから彼出演の公開予定作品はこんなにあるんだそうですよ奥様。


1. ?      Absolutely Anything (pre-production)

2.2013 The Fifth Estate (filming)
Julian Assange

3.2014 The Hobbit: There and Back Again (post-production)
The Necromancer

4.2013 The Hobbit: The Desolation of Smaug (post-production)
Smaug / The Necromancer

5.2013 August: Osage County (post-production)
'Little' Charles Aiken

6.2013 Twelve Years a Slave (post-production)
William Ford

7.2013 Star Trek Into Darkness (post-production)
Khan (rumored)

IMDbより)

これじゃ早くも2014年度アカデミー賞候補の呼び声も高い筈である。
日本で近々に公開されるのは7.の「スタートレック・イントゥダークネス」。
興味なくはないのだが、今からあの膨大なスタートレック世界を勉強する気力がないのでパスすることと思われます残念ながら。

さて。
ベネ氏には、初めて「SHERLOCK」でお見かけした瞬間、なんてかっこいいの!素敵!と一目で恋に落ちたのだが、少し冷静になり引き続き作品を見続けていると色んな事に気づき始めた。
どの角度から見ても完璧に美しいホームズであったジェレミー・ブレットとは違い、彼は角度によってこれが同一人物かと思うほどの相貌の違いを見せるのである。

例えば、この写真。


(写真(壁紙)はファンサイト、SHERLOCKOLOGYさんからお借りしました)

いやー実にかっこいい。
(マーティンもかっこいいですよ勿論)

しかし先日、私はこのような呟きを見て噴いた。

(リンク飛ばない人のために)
シャーロック goo.gl/Hu08h
青空球児・好児 goo.gl/dKYsX

確かに!
違いねえ!

あと、上掲の表の2.「The Fifth Estate」でのジュリアン・アサンジ役の姿がまたなんというかかんというかなんである。


(注:左がベネ氏)

うん。

萌えん。

1mmも萌えん。

(あくまで個人的感想です)

因みに、本物のアサンジ氏と比べてみるとこんな感じである。



あーうん。上手いこと雰囲気似せてるわ。
確かに映画の目的としちゃあ成功なんだけど、だけどそこはだって、だってだってなんだもん
(壊れ気味)

で、斯様に「SHERLOCK」以外の作品に於ける彼の映像やら画像を具に眺めた結果、私は一つの真理に辿り着いたのであった。
それは何かといいますと、

ベネ氏は前髪あってこそ
(逆にいうと、前髪がない氏には興味なし)


偉そうな前振りの上、ボールドにしてまで下らないことを書いてしまってすまない。
しかも独断以外の何物でもなくてすまない。

先程の青空球児顔(名付けるな)も確かに面白い顔だが、前髪があるのでまだかろうじてかっこよさの残映みたいなものを残していると思うのだろうがどうだろう。
異論は認める。

で、冒頭に書いた「スタートレック」に余り惹かれないというのも、実の理由はそこらへんにあったりする。
此の作品でのベネ氏のヘアスタイルはすっきりとしたオールバックなのだ。



(真ん中がベネ氏ことカーン)

もう少し拡大してみましょう。


どうですかこの漲る悪者感。
冒頭の写真とは別人28号である。
此方はまた此方でかっこいいやん、と仰る方がおられるのは分かるが、私は断固として・徹頭徹尾・容赦なく前髪つきベネ氏を贔屓にするものである。

…えーと、タイトルにStudyなんて語をつけたのがこっ恥ずかしい内容になってきたが、つまり何が言いたいかというと

・ベネ氏は前髪あってこそ(大事な事だから二度言った)
・ベネ氏以外の世の男子も前髪あった方が断然かっこいいってまじで

ということである。
後者の結論が些か飛躍というかそもそも全然関係ないやん、という誹りは甘んじて受けよう。
兎に角、男子は前髪つきが絶対素敵なんだってば!
(理屈を上手く捏ねられないのでキレ気味)
これをお読みの男子の皆さんでオールバック様の髪型をなさっている方、是非一度前髪を作ってみて下さい。
諸手を挙げて喜びます(私が)

#殆ど寝てない頭で書いています。色々ご容赦下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿