「SHERLOCK シャーロック」ドールハウスを、大阪MARUZEN & ジュンク堂梅田店さま特設コーナーにて展示開始しましたー♪お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。 #AXNJapan #kaigaidrama twitter.com/AXNJapan/statu…
— AXN ジャパンさん (@AXNJapan) 2013年4月15日
という訳で早速行ってきた。
こういうことに関しては、いやこういうことに関してのみ私は抜群の行動力を誇る。
やってきたのはとある土曜の午前中。
店内はさぞかし関西のSherlockクラスタ達で溢れていることだろう。
展示は2階と聞いていたので脇目も振らず早速向かう。
降りる方のエスカレーター脇に目指す展示を見つけた。
わあ!
これは!
めっちゃこじんまり!!
(このこじんまり!を実感して頂ける写真を撮らなかったのが悔やまれる)
というわけで絵がないので言葉で説明させて頂くと、やたらとだだっ広いスペースに長机がひっそりと配置され、その上にちっちゃなドールハウスに本が申し訳程度に平積みされている、というなにやら唐突、且つなにやら可哀想になるような光景であった。
当然立ち止まる人も皆無である。
しかし私はこれだけのためにやってきたのだからして、当然舐めるように鑑賞してきた。
これが問題のドールハウスである。
映り込みが酷い画像ですまない。
正直そのシンプルさにちょっとがっかりしたが、ユニオンジャッククッションがあったのでよしとする。
(随分ハードル低いな自分)
因みに前回丸の内で展示されていたときは撮影禁止だったらしいのだが、今回の展示にはどこにも禁止の旨掲示されていなかったので撮らせて頂いた次第である。
当然ポスターも撮る。
そして当然Axnミステリーチャンネルのパンフレットも頂いた。
このパンフは我が「Sherlockスクラップブック」に大事に保管させて頂きましたはい。
以上です。
いやーもう少しひっぱれるネタかと思ったけどこれ以上書くこともなくてすまない。
関西圏在住で重度のSherlockFandamでGW前半に予定のない方は一度は行かれるといいかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿