2013年3月26日火曜日

This is Bristol: Plot Spoiler free news report on last night’s Sherlock filming

This is Bristol: Plot Spoiler free news report on last night’s Sherlock filming

ロケ地の地元メディア(サイト?)がS3での初シャーロック画像を掲載したというお話。
あれから(つまりS2から)スタトレの悪役ジョンやら、はたまたウィキリークスのアサンジやらをやってきたとも思えぬ見事な復帰っぷりにひとまず安心しましたベネディクト氏。
しかしプラチナブランドのストレートヘアがダークカラーのくるくるヘアーに早変わりするなど、ベネ氏の髪の毛の酷使のされっぷりは凄まじいものがあると思います。
そのうちお禿g(以下自主規制

因みに、場所はブリストルのPortland Squareというところだそうです。
(あれ?Cardiffじゃなかったかね??)
Listed buildingsだとかで風光明媚な建物が並ぶようですが、いかんせん暗くなにも見えぬのが残念です。

ときに地元の方の呟きなどによりますと折しもイギリスは兎に角クソ寒いのだそうで、1ファンとしてはキャスト陣が風邪でもひかぬかと心配で仕方がありません。
この同じ夜にファンによるロケ地盗撮画像がネットに流れ、ベネ氏の友人が
「みんな寒い中頑張ってるんだ。そんなのやめてよ。ベネもお願いしてるよ」
的ツイが死ぬほどリツイされてきたりしたのですが、キャストが震えている中同じく震えて粘って写真を撮るFandomの根性というものは洋の東西を問わず大したものだと思ったものでした。
(勿論だからといっていいって訳ではありませんが)
この画像、私もtumblrで流れてきたのを見ましたが、そんな根性こんなとこで使うの勿体ないよと肩のひとつでも叩きたくなる位のぶれぶれ画像でありました。

しかし噂によりますと見物していたファンが急遽エキストラに採用!なんていう垂涎だらだらなハプニングもあったとか。
そら幾ら寒くても凍えても死にかけても見に行くよね。
本場イギリスのファンが心底羨ましくぎりぎり歯がみをする、此方も冷えこむ早春の夜なのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿